蓼科高原日記

音楽・本・映画・釣り竿・オーディオ/デジタル機器、そしてもちろん自然に囲まれた、ささやかな山暮らしの日常

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

強風の後・風紋

二日間吹き荒れた風が漸く静まった。ここは北と東西、三方を山に囲まれており、辛うじて開けている南側も盆地へ繋がり、その向こうはまた山のため、高地でありながら風に苛まれることは意外と少ないのだが、今回はまさにその南から吹き付けたようで、時折は…

今日の日の入り(2021年02月24日)

2021年02月24日の日の入り風景…

薪ストーブ(着火方法―調査・思考・経験から)

予報通り到来し、昨日の日中、気温を10℃近くにまで上げた暖かさは、これも予報に違わず夕方には去り、未明にはまた氷点下10℃を割り込んだ。当然、今朝は薪ストーブに登場願った。この薪ストーブを使い始めて既に12年、今ではほぼ自在に機能させることができ…

ヘディン探検紀行全集5 陸路インドヘ(上)

スウェーデンの地理学者にして、その学術上の発見・探求のため、中央アジアを中心にユーラシア大陸を広く踏査・探検したスヴェン・ヘディン。我が国におけるそのヘディンの著作集としては、1960年代に白水社から発行された「中央アジア探検紀行全集 全11巻」…

軽い雪

寒さが戻り、この二日間、最高気温はマイナス8℃くらいまでしか上がらなかった。そして昨日はまとまった降雪。今冬初めてといってもいい、寒い中での雪となったため、30cmほど積もったにもかかわらず雪掻きは結構楽だった。風が強いと、すくって除け捨てた雪…

氷の造形

この冬は本当に暖かい日と寒い日とが数日ごとに交互にやってくる。そのため、先の日曜日まで、路面はまるでスケートリンクのようだったが、その後二度、夜に降雪があって数cmずつ積もり、それが時間の経過とともに氷に癒着したおかげで、漸くタイヤや靴底が…

岩波 物理入門コース 相対性理論 中野董夫(著)

数年前から、基本的にフィクション、ノンフィクション、そして学術・専門書を並行して読むのが習慣となっている。無論、読了の区切りなどでしばらくそのジャンルの読書を休むことはあるが、概ね常に三、四冊を繙いている状態だ。この「物理入門コース 相対性…

スピーカーの位置変更

昨日から今日にかけて、気温が上がったので薪ストーブを使わずに過ごした。これは一つに、炉内に溜まった灰を少し取り除きたかったのと、いま一つ、壁に掛ける形で使用しているメイン・オーディオのスピーカーの位置を変えたかったためもある。で、その目論…

球転がし(真空管聴き比べ)

新年早々、真空管プリアンプ「AIYIMA TUBE-A3 PRO」を購入したことについて、以下の記事を書いた。とは言っても、本格派オーディオならぬ、中華製のいわゆるプア・オーディオなのだが、これがなかなか面白く、その後もずっと本器を挟んだ形で音楽を聴いてい…

重い雪、路面の悪化

昨夜、またまとまった雪が降った。もう、この冬は雪が多い―と断言してもよいだろう。そして特徴的なのは、決まって気温の高い時にどかッと降る点で、そのため雪掻きがなかなかの重労働となり、今朝もその負担を強いられた。路肩に除けられた雪もだいぶ高くな…