蓼科高原日記

音楽・本・映画・釣り竿・オーディオ/デジタル機器、そしてもちろん自然に囲まれた、ささやかな山暮らしの日常

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

西洋史通論 猪谷文臣、原弘二郎(編)

岩波講座の世界歴史を二巻読んで、現在の私の頭にある歴史知識は、遺憾ながらこの大部な叢書に取り組むには質・量とも全くもって不足であることを痛感し、些かでもそのギャップを補うべく、この「西洋史通論」を書棚から引っ張り出して読んだ。奥付によると…

薪ストーブの清掃(2022)

薪ストーブの清掃を済ませた。今年は少し遅くなってしまったような気がしていたのけれど、去年もこれについて記事を書いたはず―と見直したところ、6月12日のことで、それに比べると半月ほど早いことがわかった。清掃の手順はほぼ決まっており、先ず炉内の灰…

スタンフォード物理学再入門 力学 レオナルド・サスキンド、他(著)

五年ほど前、久しぶりに力学を少し見直してみよう、しかしガチガチに基礎からやり直すのはちょっと…と、例によって手前勝手な欲求を覚え、Amazonをつらつら眺めている際に見つけて、これはまさにぴったりではないか、と購入したのが、この「スタンフォード物…

腰痛

これまでにも何度か経験している腰痛がまた出始めた。さほど酷いものではなく、時折、姿勢や動作によりピキッとした痛みが走るだけなのだが、やはり気になる。もっとも私の場合、この手の腰痛の原因ははっきりしており…

ホームタンク・ストレーナーその後

昨秋、ホームタンク・ストレーナーからの灯油の滲み出しに対する処置として、ペットボトルを円周に沿ってカッターで切り、さらに鋏で縦に切り込みを入れた上、ストレーナーへ被せるように嵌めたことをご紹介した。それから半年が経過したわけだが…

石油ストーブ仕舞い

一昨日は終日外気温が10℃未満で推移し、室温も徐々に下がって肌寒さを感じたため、夜に一度ストーブを使った。が、さすがにこの時季になると暖まり方は早く、一時間ほど燃焼させただけで十分だった。そして昨日今日は順調に気温が上がり、この先の予報を見て…

眼鏡レンズにヒビ

眼鏡のレンズが曇ったのでティッシュペーパーで拭いていた際、手を滑らせ落としてしまった。といってもテーブルの上、落差にして50cm程度だったので、別に気にもしなかったのだが…

JBL Control 1Xtreme―機能確認とクリーニング、張り替え用エッジ

今般ネットで購入したJBL Control 1Xtremeについては、その商品ページに「音出し確認済み」と記載されてはいたものの、果たして各ユニットからバランスよい出音が得られているのだろうか―といった懸念は皆無ではなかったため、先ずその確認から実施した。は…

スピーカー JBL Control 1Xtreme―機種選定から入手まで

SONY SS-G333ES、BOSE 121WB(WestBorough)のエージングおよびリハビリテーションが一段落ついたばかりだというのに、また一セット、新たなスピーカーを入手してしまった。JBLのControl 1Xtremeである。従来、Panasonicの業務用パワーアンプRAMSA WP-1100Aで…

自然雑感

この春は暖かいのはいいとして、雨の多いのには些か閉口している。先週も、空模様は安定しなかったものの、気温・湿度とも高めで梅雨時のような体感だったが、曇り空で陽射しのない昨日今日は肌寒く、一時的ながら石油ストーブを焚いた。そろそろ薪ストーブ…

BOSE 121WB(WestBorough)―仕様と音質

先のSONY SS-G333ESに続き、そろそろBOSE 121WB(WestBorough)の音質についての印象もご紹介していい頃だと思う。しかしその前に、いつものように同機の主な仕様から。方式:1ウェイ1スピーカーバスレフ方式 ユニット:フルレンジ11.5cmコーン型(D-222)g…

Windows11の不具合?(シャットダウンの反応不良)

Windows10から11へのアップデートを実施たマシンにおいて、いま一つ、ちょっとした問題に悩まされている。以下の記事に挙げたようなはっきりした不具合・障害ではないのだが、シャットダウンの際、スタートボタンを左クリックし、現れた電源アイコンへ…

Windows11の不具合(KB5013943の適用で0xc0000135エラー発生)

Windows11へアップデートしたHPマシンに更新プログラムが降りて来たので、それを適用して再起動したところ、「アプリケーションを正しく起動できませんでした」とのエラーメッセージが、コード"0xc0000135"と共に現れてしまった。それも二つである…

筑摩現代文学大系11 德田秋聲(秋声)集

ほぼ文学史の年代を追うような形で作家を取り上げ、その作品を収録する巻を連ねているので当然と言えば当然なのだが、筑摩現代文学大系の第11巻は、一つ前の田山花袋集に続いて自然主義文学の大家、德田秋聲(秋声)の集に当てられている。これまでにも何度か…

SONY SS-G333ESの音質

SONY SS-G333ESのポジショニングは次の画像の通りである。田舎家ゆえ、部屋はそこそこ広いのだが、薪ストーブ設置スペースや大型FFファンヒーターを収めたペチカ風設えがある上、既存の家具やオーディオ装置もかなりの場所を占めているため、生活の動線確保…

SONY SS-G333ESの仕様と音質(序=セッティング)

先に苦心の末何とか修理(エッジの張り替え)を実施したSONYのスピーカー「SS-G333ES」を鳴らし始めて一ヶ月が経過した。とは言うものの、この一年でオーディオ機器が一気に増え、再生システムがいくつもある状態になってしまったため、SS-G333ESの出番は二日…

Windows11+CANON MP600でのスキャン不具合

マイナンバーカードの画像を提出する必要が生じたため、先にWindows11へアップデートしたマシンに接続したプリンタCANON MP600でスキャンをしようとしたところ、Windows10の時には問題なくできていたそれが不能となっていた。まず試みたのは、MP Navigatorと…

立夏・雪消え

この冬は例年にない多雪で、家の東側は屋根からの度重なる落雪ですっかり埋ってしまった。もちろん正確に測ったりなどしなかったものの、壁面から土地の斜面までの約2mの幅に、雪は3m近くの高さに積み上がってしまったように思う。これだけの雪が融けて完全…

断水

昨夜、水道からの水の出が少し細くなっているのに気付いた。いま世間はGWの真っ最中、この別荘地にも多くの人が訪れている。特に今年は、建物の前に停められた車の数からしていつも以上に賑わっている印象だ。そんなこともあって、はじめは上の事象も単に一…

多元宇宙SOS キース・ローマー(著)

キース・ローマーの作品を読んだのは、この「多元宇宙SOS」が初めてである。タイトルから予想したのは、「多元宇宙論(マルチバース=multiverse)にテーマもしくはモチーフを求めた物語だろう、」ということだったが、それにしてはゴリラとオランウータンを思…

Kindle for PCでのデータ保存先変更処理の異常(不具合?)

予備機として使っているWindows10マシンにおいて、Kindleストアから購入・ダウンロードした電子書籍が結構増えてきたため、それらの保存先を変更しようとしたところ、Kindle for PCの不具合が疑われる奇妙な事象に遭遇してしまった。しかし試行の末、当初の…

花冷え

ここ数日、また寒くなっている。特に今朝方は氷点を割り込み、日中もほんの一時7℃まで上がっただけで、ほとんど6℃より下で推移した。暦からすると既にそう呼ぶのは遅いのだろうけれど、漸く山桜が開いたこの辺りでは、正に花冷えである…

Foundations of Modern Analysis(ジャン・デュドネ=J.Dieudonne著)

「Foundations of Modern Analysis」は、フランス数学界の碩学、ジャン・デュドネ(Jean Dieudonne)が1960年代初めに著した一冊にして、そのタイトルが明に示す通り、また序文にも記されているように、現代解析学の基礎・基盤を読者に提示するものである。タ…